出展者ご紹介続きます。
つづいては、”まぼろしのパン屋さん” Home Made Endohさんです!
中テレパン祭りにもご出展された大人気のEndohさんですが、
実は固定の店舗を持たないパン屋さんです。
あちこちのイベントにご出展されながら、おいしいパンを販売されています。
なので、どこで出逢えるかわからない!?まぼろしのパン屋さんなのですね♪
こだわりは、天然酵母と国産小麦にこだわった、身体にやさしいパンづくり。
こどもたちにも安心して食べてもらえるパンを作っているそうです。
そんなEndohさん、実はもともと会社員づとめをされていたそうです。
パンが大好きで大好きで、趣味でされていたパンづくりが、今の本職=天職になったそうです。
好きなことをみつけること、そして大好きを仕事にできること、実現されている大人がここにいる。
こどもたちに、楽しく働く大人たちをたくさん見てほしい、直接話してみてほしい、と思います(*^-^*)
あこがれのパン屋さんになってクリームサンドを作りませんか?
------------------------------------------------
お仕事体験 出展者紹介③
【職業】
パン屋さん
【体験できるお仕事内容】
君もパンやさんになって、クリームサンドを作ろう!
当日はこだわりの天然酵母・国産小麦のパン・焼き菓子も販売していただけます♪
【体験時間】
15分程度
【対象年齢】
3歳以上
【体験価格】
500円
【協賛事業者】
天然酵母to国産小麦のパン
Home Made Endoh
http://madeendoh.exblog.jp/
------------------------------------------------
ふくしまのたからばこキッズお仕事体験2017
開催日時: 7月2日(日)10:00-16:00
開催場所: ウィル福島
入場申込: 5月中旬より開始予定
#キッズお仕事体験 #こどもたちの未来にできること #ふくしまのたからばこキッズお仕事体験2017 #プロボノ #社会人ボランティア募集 #学生ボランティア募集 #福島 #小学生起業家 #アントレプレナー #参加する楽しみ #7月2日開催 #目指せ日本一楽しいお仕事体験
#ふくしまのたからばこキッズお仕事体験2017実行委員会
実行委員長 景井愛実
実行委員副委員長 添田麻美
実行委員 佐藤めぐみ
実行委員 須田めぐみ
実行委員 稲毛千枝
実行委員 宮崎恵美
実行委員 佐藤真弓
プロジェクトマネジャー 根岸里美