今回のお仕事体験、本当に様々な業界のプロの方々がご指導くださいます。
福島が全国に、世界に誇れる、何百年と続いてきた伝統工芸の領域からも、
超おすすめ!!楽しいお仕事体験いくつかあるんですよ~♡
お仕事体験⑦、二本松の伝統家箪笥を作り続ける超ベテラン家具職人さんと木工体験!
鉋、読めますか?
カンナと読みますが、カンナって知ってますか?
カンナとは、木材の表面を削って平らにする道具で、大工さんや家具職人さんが使っています。カンナをつかいこなして物を作るには、厳しい修行と熟練の技が必要であり、
プロの大工さんもちょっとやそっとの修業ではまともに使えないといわれるほどなんだそうです。
福島県二本松は古くから家具の町として知られ、
ケヤキ箪笥(タンス)、茶箪笥(チャダンス)造りは、なんと三百年以上の伝統があるそうです!
二本松のお城を作った際に生まれた家具技術と言われているそうな。
その二本松の鈴木木工所さんより、超ベテランの家具職人さんが、
こどもたちにカンナやノミなどの体験、木工工作体験をしにきてくださいます。
使う人の心になって造られた鈴木木工所の手作り家具は美しさとあたたかみを感じさせ
使う人の心を和らげてくれるそう。
しっかり丁寧に作られた家具は長く人生に寄り添ってくれる、心のふるさとなのかもしれません。
300年の伝統を守り続ける職人さんから、直接てほどきうけてみませんか?
また、当日は温かみのある木製スプーンなど、
子供たちが普段の生活で使える職人さん手作りの木製製品も販売予定です。
争奪戦がおこりそうですね♪
------------------------------------------------
お仕事体験 出展者紹介⑦
【職業】
家具職人になって木工体験
300年の伝統二本松家箪笥を作り続ける、
あの二本松菊人形の台座も作る、職人中の職人さんから
直接教えてもらえるめったにないチャンス!
【体験できるお仕事内容】
家具職人が使う本物のカンナ、ノミ体験、
端材を使った工作体験
【体験時間】
30分程度
【対象年齢】
6歳以上
【体験価格】
500円
※一部無料体験も予定(カンナ、ノミ)
【協賛事業者】
有限会社鈴木家具サロン木工所
(二本松木工家具協同組合所属)
http://nihonmatsukagu.com/index.html
------------------------------------------------
ふくしまのたからばこキッズお仕事体験2017
開催日時: 7月2日(日)10:00-16:00
開催場所: ウィル福島
入場申込: 5/22より開始予定 ※定員500名、応募者多数の場合は抽選
公式HP(工事中): http://oshigoto.fun/
【★★★キッズマルシェ参加者募集★★★】
キッズマルシェ申込参加者は、お仕事体験イベントに先行入場予約完了となります。
https://www.lilyandally.com/blogs/news/2017-4
【★★★お仕事体験一覧★★★】
① Webデザイナー /水中工房
② パン屋さん体験 /Home Made Endoh
③ クレープやさん体験 /ロマンドーロール
④ エステセラピスト体験 /メナード化粧品福島北フェイシャルサロン華
⑤ DIYクリエイター体験 /EQ made
⑥ 建築士 /吉成建築
⑦ 家具職人 /鈴木家具サロン木工所
#キッズお仕事体験 #こどもたちの未来にできること #ふくしまのたからばこキッズお仕事体験2017 #プロボノ #社会人ボランティア募集 #学生ボランティア募集 #福島 #小学生起業家 #アントレプレナー #参加する楽しみ #7月2日開催 #目指せ日本一楽しいお仕事体験
#ふくしまのたからばこキッズお仕事体験2017実行委員会
実行委員長 景井愛実
実行委員副委員長 添田麻美
実行委員 佐藤めぐみ
実行委員 須田めぐみ
実行委員 稲毛千枝
実行委員 宮崎恵美
実行委員 佐藤真弓
プロジェクトマネジャー 根岸里美