子供たちと一緒に作った「ふくしまのたからばこ」完成を記念して、キッズお仕事体験イベントを開催します!
一度親となると自分のこと以上にこどもの健やかな成長を願い、将来望んだ仕事で自立してほしい、と思いながらめ日々のまぐるしい子育てを頑張られているのではないでしょうか。
福島の復興プロセスはこどもたちが大人になってもこの先何十年も続きます。
復興を担う貴重な人材になるかもしれない、福島で生まれた技術や産業で世界に羽ばたくかもしれない、福島を離れたとしてもふるさとに想いよせていてほしい。
私たち親世代が渡せるバトンがあるならば、学校で習う勉強の他に、地域社会わたしたちみんなの手で早いうちから社会の様々な職業体験をリアルにさせてあげられないか、と思い立ちました。
当イベントでは、今後も継続的にふくしまの子供たちのキャリア形成について早い段階からいっしょに考えていく、助け合っていく、出展者の仲間のみなさんを募集します。
記念すべき初回開催となる子供のためのお仕事体験イベントを一緒に創ってみませんか?
- こどもたちが安全で楽しく実施できる内容
- その場で身に着く・体験できるスキル
- プロだから教えられるお仕事の楽しさ大変さやりがい
- その仕事が世の中でどうやって役に立っているのか
-
実際にはたらくパパママが少しずつスキルを出し合って多様な体験をこどもにプレゼント
(地域社会でのスキルシェアリングの考え方)
【お仕事体験ブース出展申し込み要項】
「ふくしまのたからばこ」2016 春休みイベント
内 容: 各回完全入替制、30分前開場となります
第1部: お仕事体験&お昼寝アートコラボ撮影会 9:30-12:00
第2部: お仕事体験&お昼寝アートコラボ撮影会 14:00-16:30
定 員: お仕事体験各回100組、お昼寝アート各回30組、事前予約制 (見込みとなります)
費 用: 入場無料(ワークショップ体験無料・有料あり)
■お仕事体験出展ブース募集数
25ブース前後で選定予定
■条件
*Facebook登録(グループを作り連絡手段として使用します)
*ご自身のブログやFacebook、Webなどで、告知やブースのPRをお願いします。
■出展内容について
- 実際にご職業として実施されている仕事の中で、子供対象に教えることが可能な技術指導や制作体験、その場で即身に着けられるちょっとしたスキル、その仕事特有の知恵や知識の伝承等、のお仕事体験ワークショップ
- お仕事体験ワークショップは【1,000円以下(税込)】でご実施ください。こどもたちがより多くのお仕事を体験できるように無料~ワンコイン以内のワークショップ体験大歓迎です。
- ワークショップ形式はご自由に設定頂けます。ステージ等、ブース以外の利用可能設備についてはお問い合わせください。
- 火気を使う調理等のワークショップは実施できません。ペット動物を連れてのワークショップは実施できません。
- 物販・サービス提供、自社PR可能です。保護者対象とした大人向けのワークショップも実施頂けます。ただし子供向けのお仕事体験ワークショップをメインにご実施ください。テーブル1つは必ずお仕事体験ワークショップ実施してください。
- リーフレットの配布については、ブース内及び、会場の入口付近に設置できる場合には可能
※出展に対しての注意事項※
- 出展について1団体1ブースとし、友人等で机1基に対して違う<登録名・屋号>を使用しての共有はできません。
- 飲食販売・試食・試飲ブースでのご出展希望の方につきましては、会場の規約もございますためご相談ください。
- こどもたちの安全第一でお願いします。好奇心旺盛で自由な発想のこどもたちの質問や発言は大きな心で受け止め、こどもの意欲やチャレンジ精神をそぐような、ネガティブな発言、けなす・叱るといった態度でのワークショップはご遠慮ください。新しいことを学んで体験したこどもたちが、キラキラした目で帰路について頂けますように出展者みなさんのご協力をよろしくお願いいたします。
■出展料
個人事業者・フリーランス・地域団体等 3,240円(税込)
法人・企業 10,800円(税込)
*基本:会議用長机 2本、椅子 4 脚(安全面により若干異なる)
■出展料お支払について
- 出展料は、メールにてお申込みをし、事務局より連絡がきてから3日以内に、指定口座にお振込みくださいますようお願いいたします。振込みが確認でき次第出展確定になります。(振込手数料はお振込み人様負担でお願いします)
- 振込人名は、申込みに記載の「出展団体名・企業名」もしくは「ご担当者名」にてお願いします。 名義が異なる場合は、振込後必ず、お振込終了後、件名【出展料振込み】とし、振込日・依頼人名義をメールにてお知らせください。
- 出展申込後のキャンセルはいかなる場合でもご返金できませんのでご了承ください。やむを得ず出展できない場合は速やかに事務局までご連絡ください。
■会場準備・搬入搬出について
-
会場準備は、前日の夕方17:00~19:00時、当日朝8:00~9:00まで可能です。
搬出はワークショップ終了時間の16:30以降速やかに実施し、17:30には搬出完了してください。 - 荷物は事前配送可能です。出展確定された方にのみ詳細お知らせします。
- 駐車場について、会場は駐車可能なスペースに限りがあります。多くのお客様のご来場が見込まれるためできる限り相乗り、送迎等ご協力をお願いしております。出展者駐車スペースについては、詳細決まりましたらお知らせいたします。
■ブースのサイズ・備品について
-
幅180cm ×奥行50cm 長机2台+椅子4脚ご用意しております。
壁への装飾、チラシ掲示は原則できません。スペースに限りがあるため、イーゼルや掲示板、テーブル以外に置くディスプレイ什器等の持ち込みも原則できません。ワークショップに必須の大型備品ございましたらご相談ください。 - 電源使用については、出展申込フォームに申請いただいた方のみ使用可能となります。延長コード(5m 程度)は各自ご用意ください。
- 会場設備でのWIFI利用はできません。インターネット・ネットワーク接続が必要な方は各自でご用意ください。
■出展申し込み先
- お申込み者多数の場合、体験できるお仕事の多様性確保等判断し厳正に審査をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。なお出展の可否につきましては、申込〆切後1週間以内に申込時のメールアドレス宛にお送りさせていただきます。
お申し込み先Email fukushima@kidsventureproject.com
出展ご希望の方は、出展フォームを下記よりダウンロードの上、必要事項を記載し、
メール添付にてお申し込みください。
「ふくしまのたからばこ」キッズお仕事体験イベント企画概要
ダウンロードはこちら http://bit.ly/23bhZnG
出展者申込フォームはこちらからダウンロードください。http://bit.ly/1NhoSrR
ご不明な点等ございましたら、何なりとお問い合わせください。
開催にご協力頂くベルクイーンズ様は、
福島の子供たちの未来につながるイベントのコンセプトにご賛同頂き、
結婚披露宴会場、授乳室、控室等をご提供してくださいます。
とても素敵な場所での出展なので、どうぞ奮ってご応募ください!
キッズベンチャープロジェクト 福島チーム
リリーアンドアリー合同会社
福島県地域団体Mama*ring*rink
福島県おひるねアート「なないろ」